新新薬品工業

ワルツEXプラス

HapYcom
リスク区分 JANコード 規格 お薬の種類
第二類医薬品 4987074301249 40g 湿疹・かゆみ薬
法定製品カテゴリー 一般用医薬品
対象区分 セルフメディケーション税制
製造販売元 新新薬品工業(株)

特徴

(1)6つの有効成分(抗ヒスタミン剤:ジフェンヒドラミン、抗炎症剤:グリチルレチン酸、殺菌剤:イソプロピルメチルフェノール、局所麻酔剤:リドカイン、血流改善剤:トコフェロール酢酸エステル、代謝促進:パンテノール)をバランスよく配合した鎮痒消炎剤です。
(2)デリケートな部分にも安心して使用できる低刺激性のクリームです。
(3)親水性のクリームですので、のびがよく、べとつきません。

効能・効果

湿疹、皮膚炎、ただれ、あせも、かぶれ、かゆみ、しもやけ、虫さされ、じんましん

内容成分・成分量

100g中
成分・・・分量・・・作用
ジフェンヒドラミン・・・1.0g・・・かゆみを鎮めます。
グリチルレチン酸・・・1.0g・・・患部の炎症を鎮めます。
イソプロピルメチルフェノール・・・0.5g・・・殺菌作用で、雑菌の繁殖を抑えます。
リドカイン・・・2.0g・・・局所麻酔作用でかゆみを和らげます。
トコフェロール酢酸エステル・・・2.0g・・・血行を促進し、治療を助けます。
パンテノール・・・1.0g・・・荒れた皮ふを正常にすることを助けます。
添加物として、ポリソルベート60、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソステアリン酸、ステアリルアルコール、中鎖脂肪酸トリグリセリド、香料、1,3-ブチレングリコール、カルボキシビニルポリマー、エデト酸ナトリウム水和物、パラオキシ安息香酸メチルを含有します。

用法・用量/使用方法

<用法・用量>
1日数回、適量を患部に塗布してください。

外装

■外装 拡大

内装

■内装

pdf

添付文書